長野県K様 出張お片付けサポートご感想(ビフォーアフター写真あり)キッチン編

長野県にお住いのK様(30代)からご依頼いただいた出張サポートの様子とご感想を紹介します。

夫・4歳・2歳・1歳の5人暮らし。

2か月前に新居引っ越ししたが、

片付かない暮らしにモヤモヤする日が続く。

育休中の今のうちに片づけたい!とご依頼をいただきました。


4回の出張サポート:キッチン・ファミリークローゼット・洗面所・壁棚収納・2階の物置き



ビフォーアフター:キッチン編

キッチンの使用頻度の確認や種類分けのアドバイスと、収納ボックスのご提案をさせていただきました。

(お客様の声)
モノの整理ができて頭の中も心もスッキリしていい気分です。片付かない毎日がこんなにも心に影響していたなんて…。
整理整頓ってすごいですね!
あいりさんは確認しながら片付けてくれて、その片付け方も綺麗で感動しました。
これはお友達に進めたい!
(お客様の声)
固定概念を捨てることを学びました。
子供が使いやすく、自分で準備できるようにまとめる。例えば、お皿のところにふりかけを置くなど、その考えはなかったからびっくりしました。色々な片付け方があるけど、一緒にやると新たな発見があって楽しかったです。
(お客様の声)
置き場所がわかりやすくて、片付けやすさを実感しています。

【北欧式整理収納プランナーあいりより】
いただきモノのカトラリーが大事に残してありました。箱のまま取って置いて、いつ使うのでしょうか??
お客様用だから、高そうだから…
と箱に仕舞う。
存在を忘れてしまうケースが多いですよね。

それなら!!箱から出して普段使いのところへ置いて、たくさん使ってあげたいですね♡

きっとモノも喜んでますよ♡


▷次回はクローゼット収納へ


読んでいただきありがとうございました!

ただいま、9月から11月のサポートは満席です。ご依頼いただいた方から対応させていただいてますので、ご希望の方は早めにご連絡いただけると嬉しいです☺️

0コメント

  • 1000 / 1000